世界のインパクトあるバイクのタンクを紹介!変わったものから、渋いものまで紹介します
凹凸のあるドクロとハーレーダビッドソンのロゴが印象的なタンク
哲学というか、宗教というか、思想モチーフに表現されているタンク
色鮮やかな鯉の滝登り。色合いが絶妙で鮮やかです
ゼロ戦をモチーフに制作されているタンク!この質感がたまらなくカッコいいです
何度か紹介したこともある人の顔が出てるタンク
1907年のハーレーダビッドソン純正タンク。
こちらも純正1936年EL ナックル
1955年ハーレーが生産していた125ccバイク。意外かもしれませんがハーレーも125ccを出していました。名前は”HUMMER"。スタイリッシュで人気があり、ミュージシャンのCDジャケットやファッション雑誌などにもよく使われていました。
110周年記念モデルのタンク。言葉では110周年と簡単に言えますが、実際に続けてきたインパクトは半端ないです。その110年続く企業の歴史の重みがこのタンクに表現されています。
インパクトのあるタンクを紹介しました。比べてみると、それぞれの良さが際立ちます。特に想いと言いますか、タンクを見ていると製作者の伝えたいものや表現したいものが伝わってきます。愛され続けて110年以上の歴史があるハーレーダビッドソン。これからも様々な形で我々を魅了してくれることでしょう。
実名で語り、リア充もという方はフェイスブックをおすすめ
https://www.facebook.com/HARLEYSTYLE
情報だけ欲しくてめんどうなやりとりはいらないという方はツイッター
https://twitter.com/harleystyle_
手軽に画像や動画だけ見たいという方はインスタグラム
https://instagram.com/harleystyle_official/